千葉県のJR線と今回の径路図

千葉県JR路線図


 2021年3月13日のダイヤ改正で、千葉県内の一部区間に新型のE131系を使用した、運賃収受を行わない形でのワンマン運転が開始されました。とくに房総半島では、ワンマン運転が実施される君津〜上総一ノ宮間で通し運転が始まるなど、大きな変化がありました。
 これを機会に、千葉県全体が東京近郊区間になって千葉県一周を大回りでできるようになった2009年以来12年ぶりに千葉県一周大回りをやってみようと思い、実行しました。
 ちなみに、千葉支社から2020年12月に発表されたリリースによると、ワンマン運転は次のようになっていました。

 2021年3月13日のダイヤ改正日に発売になった、千葉支社板のポケット時刻表によるとたしかに上図の通りでした。館山〜千倉間の209系使用電車は199M、1125M、132Mの下り2本と上り1本だけですから、館山〜安房鴨川関は通学時間帯であっても実質E131系でのワンマン運転といっていいでしょう。

 鹿島線については、209系での運転はなくなるものの、総武快速からの直通運転が残ります。そのためE217系またはE235系4連による電車が2545M、549M、2520M、548Mと上下2本ずつ運転されます。

乗車区間と営業キロ一覧

下記( )内の線名は、正式名称ではありません。駅で乗り換え案内等に使用されている線名です。

乗車区間 キロ数
大原→安房鴨川(外房線) 36.1km
安房鴨川→蘇我(内房線) 119.4km
蘇我→市川塩浜(京葉線) 24.8km
市川塩浜→新松戸(武蔵野線) 20.2km
新松戸→我孫子(常磐線) 10.6km
我孫子→成田(成田線) 32.9km
成田→松岸(成田線) 62.3km
松岸→成東(総武本線) 40.4km
成東→大網(東金線) 13.8km
成東→長者町(外房線) 29.2km
乗車営業キロ数合計 389.7km