千葉県のJR線と今回の径路図


 2009年3月14日に東京近郊区間の範囲が拡大され、千葉県全域などが新たに東京近郊区間になりました。千葉県に住む自分にとっては、自宅の最寄り駅から千葉県一周の大回りができるようになったのです。
 なるべく早くやってみたいと、翌週の3月20日(金・祝)に実施することにしました。今回は最長にはこだわらず、自宅の近くから出発し戻ってくるという行程にしました。自宅最寄りの長者町は委託駅で、早朝は無人駅扱いです。そこで、最寄りの有人駅大原から自宅最寄りの長者町までの大回りを実行することにしました。
 いつもの大回り同様、食事や飲み物はすべてホームグルメ(改札内の売店や飲食店)で済ますという人体実験を兼ねて実行したのでした。

乗車区間と営業キロ一覧

下記( )内の線名は、正式名称ではありません。駅で乗り換え案内等に使用されている線名です。

乗車区間 キロ数
大原→安房鴨川(外房線) 36.1km
安房鴨川→蘇我(内房線) 119.4km
蘇我→南船橋(京葉線) 17.0km
南船橋→新松戸(武蔵野線) 19.7km
新松戸→我孫子(常磐線) 10.6km
我孫子→成田(成田線) 32.9km
成田→松岸(成田線) 62.3km
松岸→成東(総武本線) 40.4km
成東→大網(東金線) 13.8km
成東→長者町(外房線) 29.2km
乗車営業キロ数合計 381.4km